運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
426件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

送還忌避長期収容の問題を解決する方策検討するため、令和元年十月、法務大臣私的懇談会である第七次出入国管理政策懇談会の下に収容送還に関する専門部会設置されました。専門部会では、様々な分野から九人の有識者委員となって幅広い観点から御議論をいただき、令和二年六月、提言報告書を取りまとめました。  

安冨潔

2020-03-18 第201回国会 参議院 法務委員会 第2号

その報告書も出されたその時期に、法務大臣私的懇談会である出入国管理政策懇談会の下に、専門部会ですね、収容送還に関する専門部会設置されました。今年一月二十八日の第六回の専門部会では、長崎インターナショナル教会の柚之原寛史牧師、彼の方からヒアリングがなされて、その後、収容の在り方が議論されたと承知しています。

高良鉄美

2019-11-13 第200回国会 衆議院 法務委員会 第7号

森法務大臣私的懇談会でございます出入国管理政策懇談会の中に、収容送還に関する専門部会が立ち上がったと聞いております。新聞によりますと、出国を促す取組送還拒否に罰則を設けるなど、とにかく被収容者を出国させるためにはどうすればいいかという方法論のみが議論されるのではないかと心配をしております。  

松田功

2019-11-13 第200回国会 衆議院 法務委員会 第7号

送還忌避者増加収容長期化といった課題対応するために、本年十月二十一日に法務大臣私的懇談会である、御指摘収容送還に関する専門部会設置されたところでございます。  さまざまな課題対応するためでございますので、具体的に何を議論検討すべきかというのは、委員の御指摘もございますので、多様な角度からの自由闊達な御議論がなされることを期待しているところでございます。  

森まさこ

2019-11-08 第200回国会 衆議院 法務委員会 第6号

大臣私的懇談会である出入国管理政策懇談会、このもとに収容送還に関する専門部会設置されて、もう既に議論を進められております。来年三月には最終報告を行うというふうに伺っております。  確かに、私も、入管法というものの整備は、改正は必要だと思うんです。これは本当に、いわゆる一九五一年にこの前身となる政令が制定されて以降、全く大きく変わっていないわけですね、とりわけ、この収容に関する部分というのは。

藤野保史

2019-11-08 第200回国会 衆議院 法務委員会 第6号

森国務大臣 委員の御指摘に対して、先ほど私の冒頭の答弁でも申し上げましたとおり、社会や時代の変化に応じて制度見直していくということもしてまいりたいと思いますが、お尋ねの収容送還に関する専門部会は、送還忌避者増加収容長期化等について御議論いただくために、本年十月二十一日に、法務大臣私的懇談会である第七次出入国管理政策懇談会のもとに設置され、その第一回の議論が十月二十一日当日に行われたところでございます

森まさこ

2019-10-23 第200回国会 衆議院 法務委員会 第2号

そういった直近の事柄に加えて、長期化を防止するための方策をまさに議論検討していただく会議体が、おととい、二十一日に第一回会合が開催をされた、法務大臣私的懇談会である出入国管理政策懇談会のもとの収容送還に関する専門部会ということでありますので、この専門部会の中でしっかりとした議論を起こしていただく、それを期待をいたしておるということであります。

河井克行

2019-05-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

委員指摘検討会は、民間シェルター等の抱える課題を整理するとともに、民間シェルター等に対する支援のあり方について検討を行うため、片山男女共同参画担当大臣私的懇談会として開催されたものでございます。  検討会におきましては、委員指摘のように、構成員外部有識者からヒアリングを行いました。

池永肇恵

2017-12-05 第195回国会 参議院 法務委員会 第2号

まず、我が国に逃れる難民の方が近年増加していることを受け、真の難民の迅速かつ確実な庇護を推進するため、二〇一四年十二月の法務大臣私的懇談会からの提言を踏まえ、保護対象認定判断及び手続の明確化難民認定行政に係る体制、基盤の強化、並びに難民認定制度の濫用、誤用的な申請に対する適切な対応内容とする難民認定制度運用見直しを行い、二〇一五年九月からそれらの見直しを随時実施していると承知をしております

糸数慶子

2017-05-31 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

こととし、「可能な限り速やかに必要な措置を講ずる」という日本再興戦略内容も踏まえまして、また、そもそも政府として取り組んでいる高度外国人材の受け入れについて入管行政としても貢献をするという考えのもと、まずは当局におきまして検討を行って原案を作成し、昨年十一月二日に開催されました、法務大臣私的懇談会であります出入国管理政策懇談会において、有識者委員の方々に、事前に十分に御説明をした上で丁寧に御議論

佐々木聖子

2017-04-07 第193回国会 衆議院 外務委員会 第9号

関係業界との連携といたしまして、私的懇談会として海外安全官民協力会議設置し、旅行業界航空業界、メーカー、建設、商社など、海外で活躍する幅広い民間企業団体外務省との間で、邦人の安全について意見、情報交換を行っております。  旅行業界関係者との連携をさらに強化するためということで、外務省トラベルエージェンシー会合を定期的に開催しております。  

能化正樹

2017-03-09 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

拠点病院等整備の方針については、健康局長私的懇談会でありますがん診療提供体制あり方に関する検討会におきまして有識者関係者に御議論いただく予定としております。この検討会におきまして、質の高いがん医療を提供するために拠点病院に求められる機能や役割、こういうものについて検討をする中で、指定要件、これは人的要件もございますけれども、指定要件についても必要に応じて見直しをすることとしております。  

福島靖正

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

この乳がん検診受診者に対して高濃度乳房通知を既に行っている市町村、これはございますけれども、高濃度乳房通知した後にどういう対応をとるべきか、ここについてはまだ確立しておりませんで、そういう面で、またあるいは、その通知を受けることによって不必要な検査を受ける方もふえることも考えられるということで、この通知の是非について、今私ども、健康局私的懇談会でありますがん検診あり方に関する検討会、ここにおいて

福島靖正

2016-10-20 第192回国会 参議院 環境委員会 第2号

環境大臣私的懇談会であります気候変動長期戦略懇談会において取りまとめられた提言を拝見をいたしますと、長期戦略の策定に関し、あるべき姿から逆算して取組を進めるバックキャストの考え方が不可欠である、一定期間の国の総排出量を段階的に定めた炭素バジェットが有効な一つの手法ということが記載されております。  

浜野喜史

2016-05-10 第190回国会 参議院 環境委員会 第8号

十年前の大臣私的懇談会提言の中でも、国の不作為、もっと言っていますよ、企業については高度経済成長のために少々公害が起こっても仕方がないんだと、だから規制しなかったところに大きな問題があると、あなたの先輩の大臣の、たしか小池百合子さんのときだったと思いますよ、その大臣のときの私的懇談会でそういう提言もされているわけで、だから、水俣病の原因の究明に時間が掛かったからこれだけ被害者が残っているんだというのは

市田忠義

2016-03-29 第190回国会 参議院 予算委員会 第20号

また、環境大臣私的懇談会であります気候変動長期戦略懇談会では、カーボンプライシングについて、今後とも、グリーン新市場の創造のための施策として、より効果的な排出削減技術、低炭素製品での市場での評価を高め、低炭素型の技術製品の開発を促すことにもつながるなどの御指摘をいただいておりますので、我が国での社会構造イノベーションに向けて何が必要かという総合的な議論の中で、あらゆる可能性カーボンプライシング

丸川珠代

2016-03-23 第190回国会 参議院 環境委員会 第3号

環境大臣私的懇談会である気候変動長期戦略懇談会提言でも、再生可能エネルギー導入などの地域エネルギー収支改善地域創生に寄与するとされております。導入に当たりましては、安定的、効率的な需給体制の構築が重要であり、そのための多様な関係者連携確保課題でございます。地方公共団体には、こうした連携確保の担い手となることが期待されております。  

平口洋